2022年01月21日

APC556をもっと短く!

以前購入して即刻切り詰めたAPC556

今回はゲームで使ってみてまだ改善できる点に手を加えて
とりあえず満足できるカタチになったのでご紹介。

前回よりさらに50mmほど短縮、ハイダーは少し引っ込み気味に。

アウターバレルはレシーバーにアダプターを圧入してねじ込み式にしてフローティングに変更。


構えるのに邪魔なマガジン挿入口付近をスリムにしてステッピング加工。

ゲーム中パッドの上部が顔に当たって邪魔だったのでカット。

ノーマル 全長640mm


前回 全長497mm

現在 全長440mm ちなみにダットサイトのゴムカバーは邪魔なので剝ぎました

200mm短縮されてフロントが軽くなってかなり取り回しがとても楽になりました、とりあえずこれで完成!

  

Posted by コウ@CARIB  at 01:27Comments(0)装備・銃

2021年04月17日

APC556を短く!

新製品情報を見た時一目ぼれで購入したAPC556、
取り急ぎアウターバレルはカットしたもののまだまだ
長いなぁと思っていたのでついにハンドガードもカット、
ある程度理想の形状になりました。
ハンドガードカット!

邪魔なものは取っ払って軽量化
3Dプリンターでアウターバレルの受けを制作、縁の塗装は油性マジック、当方実銃とかリアル感に全くの興味無し!
フラッシュハイダーはマルイCQB-R純正品

本来レールに取り付けるウェポンキャッチは加工して直で取付

チャージングハンドルはでっぱりを少なめに、マグキャッチボタンは大型化、どちらも3Dプリンターで制作

ストックはロック箇所を増設、スリングポイントもマグプル系パーツでスイッチングに対応できるように

全長は640mmが497mmに
インナーバレルは198mm

クライタックの短いのやPDRと比べても悪くない短さになりました、これでしばらくいってみたいと思います!
  

Posted by コウ@CARIB  at 20:33Comments(0)装備・銃

2020年12月29日

お安くステッピング

チームメンバーのステッピングを施されたグロックが自前のグロックより握りやすかったことが悔しく自分でも行うことにしました、が

ステッピングツールってやけに高くね?

ってことで自作することにしました
ベースはHAKKO社のハッコージュニアI型 60W
銅製の大型こて先の中では見つけた中では一番低出力で値段も千円以下。

これを
ぶった切ります、鋸は100均ので十分

小さめの三角やすりで網目状に溝を付ければ完成、これも100均のでOK

一からそろえても1200円ほどです

これを頑張って細身にしたグロックに施すと・・・

こんな感じ、コツは判子を押すよう垂直に60wはプラには少々出力過剰なので押し付けすぎないよう注意です、やっていくうちに慣れます。
網目の清掃は真鍮ブラシで行うのが良いです。

やってみて気づいたのはモノによって溶けるスピードや臭いに結構差があります、なので最初の方は慎重に、あと換気をしっかりしましょう、結構臭いです。

黒色へのペン入れはマッキーのペイントマーカーが隠蔽力が高くておススメです。  

Posted by コウ@CARIB  at 12:33Comments(0)装備・銃

2020年10月09日

AAP-01アサシンを半年間使ってみて

マイアサシン
レールキットをつけてダットサイトはCOMBAT80、リターンスプリングはグロック用125%、フロントが軽すぎるためPDR純正ハイダーを付けた以外はノーマル

一時期(今も?)品薄のAAP01アサシンの一次ロットを購入後使ってきて感じたことをつらつらと書いていきます、なお自分の感想はロットでの違い、個体差等による可能性もあります、御了承ください。


もともとは固定ガスのルガーMK1がかっこよくて気になっていたんですが、設計の古さなどで二の足を踏んでいたところAAP01の情報が。
見た目も似てるし、グロックマガジンが使いまわせて便利、インナーバレルは固定で命中精度も良さそう、ブローバック時スライド全体で動かないので寒さに強いのでは?フルオートはいらないからセレクターが邪魔じゃないところにあるといいな、と思いつつ購入。

感想としては
まずマガジン、マルイグロックとガスルートパッキンの形状違うじゃん!マルイマガジンで空撃ちすると音が弱弱しいので使用を断念。

命中精度に関しては10m以内はマルイも凌ぐのではないか、と思える高精度、反面それ以上の距離はマルイガスガンより伸びが無い印象、弾道自体はフラットで素直。

もう1つ期待していた寒さへの耐性は大したことはなかった、ボルトユニットが金属製で重いためかブローバックのキレはあまりよくないし、数発連続で撃ったり、マガジンが冷えるとブローバックし切らないのか給弾不良が発生する、125%スプリングで多少改善はしたけど完全には直っていない。

セレクター位置は個人的に最高の位置にあった、ゲーム中に触る心配もないしレバーも固く勝手に動くこともなさそう。
フルオートは弾抜きに便利。

ただ半年間使っていて気付いたことが
雨、または湿度の高い日はまるで使い物にならない
ホップパッキンの材質等の問題だろうか?右に左に上に下に
兎に角弾がばらける、ホップパッキン替えろよという話ではあるけども晴れの日の精度は最高で、パッキンを変えるとそのバランスが崩れるかもしれない、なら雨の日は別の銃を使えばいい、ということでまだ対策はしていない。

とまぁ欠点もあるけれど総じて自分は買って満足しています、1万円以下でこの性能は十分に買いだと思います。
ただ4月~10月の合間で寒さ、冷えに弱いって感じてるのにこれからの季節使い物になるんだろうか?
  

Posted by コウ@CARIB  at 23:26Comments(0)装備・銃

2020年05月04日

装備紹介

自粛の影響でゲームもしばしお休み中なので装備の紹介でも

上半身

ベストはCONDORのMCR7、7000円程と安価で動きやすくて軽い、良いベストです
因みに右胸側にはゴム板付けています、長物のストックが滑らないようにするためです

どの体勢でもマガジンが抜けるよう背中にマガジンポーチを集中させています
真ん中のマガジンポーチに直接スリングを取り付けてあります

メディカルポーチには止血パッド、三角巾、ポイズンリムーバー、ムヒアルファEX、安全ピン等が
入っています

アドミンポーチのメーカーはFLYYE、中にはメモ帳、無線チャンネ互換表、小銭、サイト調節用工具など
洗濯バサミがグローブの一時保持に便利

上から見るとこんな感じ、キッチンタイマーは定例会などで使用します、メーカーはタニタ

下半身
ベルトのメーカーはPANTAC
ピストルマグポーチはOneTigris
ダンプポーチはマックジャパンのライトウェイトダンプバッグ
ホルスターはblackhawkです
なんの変哲もないですね

ベルトの裏にはマジックテープのオスを貼りBDU用のベルト(EMERSON製)とペアで使うことで
ズレを気にせずゲームができるのでとてもおすすめです


  

Posted by コウ@CARIB  at 11:30Comments(0)装備・銃

2020年04月23日

ロングスライドグロックを作る

コロナの影響でCARIB隊も現在活動を自粛中、ゲームができない日々が続いております。

そこでグロック40欲しい!でも売ってない!ってことで純正34スライドをつなぎ合わせて
ロングスライドグロックを作ってみました。
なお海外メーカーから17Lは出ていますが自分はハンドガンはマルイ至上主義ですので・・・
いきなり完成写真

ブリーチとマガジンはグロック19用を使用
インナーバレルは138mmに延長予定
ダットサイトは東京スコープのXT-6



スライドこんな感じでニコイチ
接続にはプラリペアシートを使いました


アウターバレルもニコイチプラリペアシート


プラリペアシートを使った箇所はなかなかに汚いですがキニシナイ!
つなぎ目をもうちょっと丁寧に消せばよかったかな、
なおスライドは余ってたホイールカラーのガンメタで塗装しました。

ともあれ実銃にはたぶんないであろう形のグロックが出来ました
肝心の実射性能の確認は後日!
  

Posted by コウ@CARIB  at 00:20Comments(0)装備・銃

2020年03月18日

サバゲ用救急セット~完成~

以前にも上げたサバゲ用救急セット、改めてちゃんとした
ポーチも購入してこれで完成です。

あくまでフィールドから救急車or病院への繋ぎなので
かなりシンプルです。

スズメバチには
ポイズンリムーバーとムヒアルファEX

骨折には三角巾と安全ピンとサージカルテープ

万が一の出血のためにヘモスタパッド


これを腰回りにイン

使う機会が訪れませんように!  

Posted by コウ@CARIB  at 21:20Comments(0)装備・銃

2019年05月02日

2019年4月28日 チーム内ガン登録

サバゲチームには様々なチーム内のルール、規約等が
あると思いますがCARIB隊にガン登録制度があります。

これはメンバーがゲームで使いたい銃の弾速を測定、
チームで把握して、安全にゲームを行うための制度です。

今回は久しぶりにメンバーのエアガンの一斉測定を行いました

考えてみたら自分の場合ハンドガンがマルイグロックしか無い・・・
なんだかんだ優秀なエアガンです。


5発ほど撃ち一番高い数値が登録されます、ブレ幅が大きい銃はもっと多く撃ち最大のパワーを見つけます。

登録表はエアガンを持ってない初心者の方が遊びに来たときの貸出用銃の選定にも活用されます。

現実として海外製エアガンは規制値オーバー品を意図せず
買ってしまったという話を聞きますし、買って定例会に持って
行ったらオーバーしてて使えないなんて寂しいですから
みなさんもエアガンを買ったらまず弾速チェック、おすすめです!
  

Posted by コウ@CARIB  at 21:11Comments(0)装備・銃

2019年02月25日

マイグロック19

ダットサイトとビーバーテールグリップを装着、トリガーの遊びは少なくしてます。

冬場でもガンガン使えるガスガンはホントにありがたい
17や34はマガジンが冷えると全然撃てなかったけど
こいつは問題なく動いてくれる。

リコイルショックの質も変わりましたね上に跳ね上がっていたのが
真正面からズシッとくる感じです、以前撃たせてもらったUSPコンパクトに近い感覚です。

ちなみに17や34のマガジンを使うと多少リコイルが弱いと
聞いていましたけど特に違うとも思いませんでした。

ただ一つだけうーんなのが・・・
ホップ調整がなぁ、しづらくて仕方ない。
欲を言えばデザートイーグルみたく堂々とツマミが出てくれればよかったんですがね、ここに関してだけは以前からの構造のほうが個人的には良かったかな。

あとは自分はトハンドガンなら短いのより長いほうが好きだから
マルイさん早く17L出してください、なんでもはしません。

ちなみにCARIB隊では1人除きメインのハンドガンは全員グロックです、情報の共有もできるし結構いいもんですよ。



  

Posted by コウ@CARIB  at 22:29Comments(0)装備・銃

2018年10月06日

サバゲ用応急キットを考える

備えあれば憂いなし、ということで自分なりに応急セット
以前にも作りましたが内容をちょっと変えて
手持ちのお薬セット的なものを用意してみました。

作るにあたってネットで検索しましたがあまりにも大袈裟で
無人島かどっかでサバゲしてるの?と言いたくなるものが多く
もうちょっと的を絞ったものを用意してみました。

結局我々がサバゲをしている場所は水道があって救急車が来れる
場所がほとんどなわけで、病院までのつなぎが出来れば十分だと
思うのです。

自分がサバゲで恐れているのはスズメバチ、骨折、深い切り傷
こんなところでしょうか、そうなると個人的なものも含めると
こんな感じになりました。


スズメバチ対策にポイズンリムーバーとムヒアルファEX
骨折には三角巾と安全ピン、添え木は現地調達でテープで固定
深い切り傷は三角巾で直接圧迫止血

あとは頭痛薬や目薬、予備コンタクトといった個人物、
かさ張らないので笛も入れておきました。
以前は小さなハサミを入れてましたが使わんなと思い
ハサミは入れてません、ヒヤロンもありますが
サバゲ中に破けそうなのでバッグでハサミとともに待機。

これらを


100均の透明ポーチにいれてアドミンポーチにイン
一般的なメディックポーチは大きすぎるのでこっちにしました。

出番が来ないことを祈りつつサバゲを楽しみましょう。  

Posted by コウ@CARIB  at 22:46Comments(0)装備・銃

2017年09月10日

撮影機材



なんとなーく自分がサバゲの撮影で使ってる機材の紹介でも。


カメラはcanon kiss x6i
もともとコンデジのズームはレバーを操作してから動くまで
ラグがあるのが不満だったため、カメラを趣味にしている
友人に相談して中古品を買ってきてもらいました。

レンズは SIGMA 18-200
本当は18-300(だったかな?)欲しかったけども高すぎて断念・・・
電動ガンが余裕で買える値段がしましたからね・・・

確かカメラ+レンズで4万円弱だったと思います。


ウェアラブルカメラは現在SONYのAS50をメインに
使用中、何より電池の持ちがいいしボタン1押しで
電源投入+撮影開始が便利です。

カメラバッグはキタムラで買った中古カメラバッグ
1000円くらいと激安!


三脚はVelbonというメーカー、発売当初はかなり値の張る
品だったらしいですが、購入時は6000円くらい。
かなり重いですがとてもしっかりした作りで、重さも
不安定な地面でやることが多いサバゲでは安心感があります。

カメラ趣味は結構中古で売ったり買ったりが当たり前らしく、
少々傷が付くだけでも結構安くなったりもするらしいです。

新品のコンデジを買う値段で中古の一眼が買えるなら
結構アリな選択ではないでしょうか!  

Posted by コウ@CARIB  at 11:08Comments(0)装備・銃

2017年09月08日

備えあれば

なんちゃってメディカルポーチの紹介です。
これからの季節一番凶暴になるスズメバチ、それの
対策を一番に揃えてみました。



スズメバチを含む虫刺されにムヒアルファEX
ポイズンリムーバー・キズパワーパッドなど
すぐ手元にあるといいかも!思ったものだけ
収納。


ベストのあいてるところに装着!


ボロくなったM4のマグポーチをぶった切り
ケースにベルクロを付けて着脱可能に、
作った後に知りましたが実際のメディカルポーチにも
こういう構造あったんですね・・・そっち買えば良かったなー
でなけりゃわざわざ作らんですんだのに。

まぁなるべく使わないことを祈りつつお守りとして
持っておきますかな!  

Posted by コウ@CARIB  at 21:07Comments(0)装備・銃

2017年08月25日

CONDOR タクティカルギア MCR7 Ronin チェストリグ

今回このベストにした理由は
・開放部が多い
・背中にモールが必須(つまり通常のチェストリグはNG)
・安い(6000円ほど)

サイズ感は約170cm60kgの男性で全ベルトを最短にして
腹部に手が入るくらい、大抵の方はブカブカとは感じないかな?


不満点は肩アーマーを付けるベルクロが付いていないのでここは
お得意の自作で解決。


ベルクロのメスをミシンで輪っかに、100均のヘアゴムも適当な長さで輪っかに

こんな感じにして


通せば

完成!

外れたらまた付ければヨロシ

ちなみに背中のモールを必須としたのは
こんな風にマガジンを付けるのが大好きだからです、仰向け以外の大抵の姿勢でマガジンが取れるので手が背中に届く方は試してみてはどうでしょう!

右脇が寂しいけどそれだけの理由でポーチを付けるのは重くなるので却下。

あとは実戦で使用して煮詰めていきますかね、ですが今のところ
かなり個人的ヒットなベストです!  

Posted by コウ@CARIB  at 00:48Comments(0)装備・銃

2017年01月03日

簡易自作シューティングタイマー作成

新年あけましておめでとうございます。

今回はシューティングタイマーを作ってみました。
以前BLITZさんでシューティングタイマーを貸していただいて
楽しさを実感、CARIBでも買おうか!という話になりました。

が!

安くて1万円、高いと3万円するそうで・・・
使うのは年に数回だろうし・・・
ちょっとお高いなーなんて思っていました。

しかし

待てよ?自分達の使い方なら要は的に弾が当たった時自動的に
カウントがストップして公平にタイムが図れればいいんだ。
もしかして機能を絞れば作れんじゃね?ってことで作ってみました。




先ずはストップウォッチの裏蓋を開け、配線の切れっ端でも使って
どこが導通すればストップスイッチが作動するのかを探ります。


そしたらどのご家庭にもある半田ごてで配線をはんだ付け、
今回買ったストップウォッチは非常に楽に作れて助かりました。


図としてはこんな感じでしょうか、自分は電気もはんだ付けも自己流
で覚えたので変なところもあるかもしれません、でも配線の色が
両方黒なのはわざとですよ!

で、スイッチはコレ

シールを見れば分かる通りカー用品店なんかに売っています。

後はストップウォッチの裏蓋に穴を開けて配線を通し、
マグネットスイッチとストップウォッチの配線をギボシ等
で接続すれば完成です。
後は好みで配線を足して長さを調節して下さい。


マグネットスイッチとの接続を切れば普通のストップウォッチ
としても使えます。

本物との違いは
・ディレイ機能が無いので射手と計測する人が必要
・マグネットスイッチなので時折誤作動を起こす
・ブザー音が小さい

それでもサバゲ仲間で集まってやるくらいのレベルなら
それなりにこなせるのでは無いでしょうか?
勿論シューティング競技をやる人は素直に本物を買いましょう。

ちなみに最初は100均のストップウォッチでもっとコストダウン
をしようと試みたのですが・・・

ご覧の通りあまりにも作りがしょぼくて逆に製作難易度が
上がってしまいましたw
2個壊して断念し上のストップウォッチを買うことに。

制作費はストップウォッチとマグネットスイッチで2000円
いきませんのでなかなかお手頃に作れたと思います。

こんな感じでスピードシューティングの真似事が出来ますので
みなさんも是非!  

Posted by コウ@CARIB  at 14:55Comments(0)装備・銃

2015年11月15日

気まぐれへっぽこ装備紹介

前回自作ヘンテコ装備を掲載した際
「ドアップすぎてどこについてるのかわからん」
とメンバーの家族(笑)から忠告があったのでアップ。


腰回りの装備です、自分は装備がぐらつくのが大嫌いな性格
なので、サスペンダーで上から、レッグパネルで下から固定して
ぐらつかないよう固定しています。
ホルスターは定番のBLACKHAWK

アーマー表
アーマー裏
アーマーはFLYYE製のバンダリアです、自分の体格に対して
大きすぎたのでリベット等を使って丈を詰めています。
マグポーチは前に2個後ろに4個の計6個です、匍匐中でも取り出せるので便利です。


他チームさんや定例会などでは誤射防止を兼ねてこっちの
肩アーマーにしたりします、目立ちすぎるところもありますが
「これつけててヒットに気づかなかったらすげー目立つ」
と自分を戒める為につけています。


マグプルのスリングとどっかのスリングをニコイチして
サスペンダー部に直付した自作品。
肩が痛くならないためのパッドは車のシートベルト用です、
ミリタリーもんは高いしね。

今度装備した状態でも撮っておくかなぁ~。  

Posted by コウ@CARIB  at 22:20Comments(0)装備・銃

2015年10月18日

ワークマンはミリタリー店

今回も自前のお気に入り品を適当に垂れ流します。

突然ですがミリタリー系ショップに売ってるニーパッドって使いづらくないですか?
全力疾走したらズレるし、プラのガードが付いたタイプだと
硬い面に膝をつくと点で支えることになるからグラグラしたり。

そういう方におすすめなのがコレ

スポーツ用品店に売ってるバレーボール用ニーパッドです。

スポーツ用品店をぶらついていた時に見つけて試してみたらドンピシャ
、駆けても匍匐してもずれません、自分は肌があまり強くないので
スポーツタイツを履いてその上から着用しています、これで真夏でも
蒸れなどの問題はありません。
何より安価で気兼ねなく使えます。
長年サバゲをやってる方の話では20年くらい前はみんな
コレだったと聞きました、迷彩服に隠れて見えないだけで
今もやってる人って多いのかな?

あとオススメと言っていいかは微妙ですが・・・

ホームセンターに売っていった荷物を縛るためのベルトを
切って腰のサイズに合わせたものです。
利点は
薄い!MOLLEベルトを上から付けても痛くない
ズレない!マジックテープで固定するので走っても平気
軽い!普通のベルトってなんか重くて気になりません?
安い!たしか200円くらい

と個人的には見つけた時「コレだ!」ってくらい嬉しかったんですが
わかってくれる人いるかな・・・

自分は足に合わなかったので履いていませんがワークマンに
売っている作業靴の忍もCARIBでは人気です、値段も2980円
位なので初心者さんにもおすすめ、つま先のカップはプラなので
軽いしサバゲで使わなくなったら、野良仕事や車の整備に使えます。

暇がある時にでもスポーツ用品店、ワークマン、ホームセンター
などの全く興味の無い部門も含めて歩いておくとなにか困ったとき
解決の糸口が見つかるかもしれませんよ?

  

Posted by コウ@CARIB  at 01:35Comments(0)装備・銃

2015年10月08日

気まぐれ武器紹介

気持ちが続くうちにメインウェポンの紹介も。


マグプルPDRです、内部カスタムは
ホップパッキンをスリックに変更と長かけホップ化
ヘタってしまったバネを交換。

以上!特別ピストンとかを交換したりはしていません、
別にシューティングマッチをするわけでもないし
あちこち弄って性能アップしてもたかが知れてますしね、
それで急にサバゲで勝てるようになるわけないし。
マガジンキャッチのボタンが硬すぎたので
バネを弱めたりして使いやすくしています。


ダットサイトはSD-30、それをドラグノフのようにオフセット
して装着、フェイスマスクをしててもキチンと狙えます。
オフセットしてもたかだか30~40mの距離じゃ大して
おかしなことにはなりません、自分は完全にアタッカーなので
そもそも悠長に構えてる余裕なんて少ないですし問題無いです。

発売当初はよく見かけたけど最近は使ってる人をあまり
見ないような気がします、やっぱり結局M4系に戻っていった
のかなー。

海外製品としてはとても高いレベルでまとまっていると思います、
一押しです。
  

Posted by コウ@CARIB  at 19:56Comments(0)装備・銃

2015年10月08日

気まぐれ自作装備紹介

ブログを初めてからずっとチームのことしか書いてなかったけど
それだけじゃあんまり面白みもないし、自分のサバゲにおいての
楽しみの一つ、装備の自作やらについても書くことにしたよ。

大したものは無いけれど見てくれた皆さんの参考なればいいなー。

-注意ー
自分は実際の軍人さんがどんなものを装備してるか、〇〇軍がどうとかなことに全く興味のない人です。
何だコレwとでも笑ってやってください。


その1
ヘッドセット付けるのダルい、でもトランシーバーを
裸のまま持って敵に会話が聞こえて欲しくない、交信中
目線を外したくないというわがままから生まれた謎の物体。
スピーカーマイクとヘッドセットのマイク部を無理やりくっつけた
ゲテモノです、PTTスイッチからマイクが生えたような感じです。
アーマーを脱ぐ時ヘッドセットが無いので気楽に脱げます。




その2
100均で買ったS字フックをモールにぶっ刺し無理やり曲げました。
壁とかにベルトが引っ掛けて置けるので案外便利。



その3
これはワークマンとかにも似たようなのが売ってますね、洗濯バサミ
にパラコード通しただけです、プラモの塗装に使ってたヤツなので
銀色、ちなみに自分の愛用のグローブはワークマンで600円
くらいで売ってる作業用手袋です、グリップ力もあって
気兼ねなく買い換えられるのでおすすめです。


その4
タイマーを腕に巻けるようにしました、不用意に時間が変わらないよ
うに外箱の透明なプラをスイッチの上から貼り付けてあります、
ちなみにタイマーのメーカーはタニタ、
これなら長物を構えながらでも残り時間の確認ができます。

ホント大したもん無いな・・・
少しでも皆さんが快適にゲームするヒントになればこれ幸い、
では~。
ノシ
  

Posted by コウ@CARIB  at 02:49Comments(0)装備・銃